宮城県仙台市で樹木葬ができる墓地の紹介
近年は若い世代の人の間で自然葬が注目を集めています。
自然葬とは骨壺を使用せずに、遺骨を自然界に直接埋葬する方法です。
この方法で埋葬を行うと遺骨が微生物に分解され、自然の一部に還ることができます。
自然葬は費用が安く、埋葬後にお墓の管理を行わなくても済むというメリットがあります。
自然葬の方法ですが、粉砕した遺骨を海上に撒く海洋散骨と陸上の樹林葬墓地に埋葬を行う樹木葬があります。
樹林葬墓地は墓地として登録された場所に埋葬をしますが、土の中で微生物によって遺骨が分解されます。
宮城県仙台市にある臨済宗妙心寺派清浄山禅興寺にある七ツ森という墓地は、樹木葬ができる霊園のひとつです。
この霊園は美しい自然の森で、従来型の石のお墓ではなくて樹木が植えられているので一見すると墓地ではなくて自然の森のようです。
七ツ森に遺骨を埋葬するために必要な費用は合計35万円で、以後の管理料は不要です。
七ツ森はお寺が運営する寺院墓地ですが、樹木葬は宗教・宗派に関係なく誰でも埋葬をすることができます。